



ところで、「牛ノ谷」という駅があるのですが、僕はアナウンスで「吉〇家」って聞こえたんですよ。
本当ですよ!あなたも聞こえますよ!きっと…
そして、
福井到着!

ここからは、九頭竜湖線で九頭竜湖駅まで行きます。

このラッピング…う~ん。
越前花堂駅でのるせた氏と合流しました。
実は、この日は九頭竜湖線に行く行程でのるせた氏と取り合い(?)で、結局僕が勝ったのです。
でも選ばれた理由が「18きっぷ以外にお金がかからない」って…
さて、九頭竜湖線でスタンプを集めるのは至難の業なので、九頭竜湖駅まで一本の列車で行きます。
車内。


九頭竜湖駅にて。


本数少ない…(6,10,14,18,21時に一本ずつ)

駅舎。
当然上のように本数が少ないので、乗ってきた列車の折り返しに乗って福井駅に戻ります。
ここから、予定ならば金沢駅に戻るところなのですが、
時間が余っているので、のるせた氏の撮影についていくことにしました。
加賀温泉駅の待避にて。


加賀笠間駅で降り、撮影地に向かいます。




夏ですけど、さすがに日が傾いて逆光になってしまうことがありました。
駅に戻って、金沢駅に戻ります。

5日目は以上です。
明日は帰京。
まさかこんなに記事を作るのに時間がかかるとは…
仕方ないです、学生ですから。
なるべく早く終わらせます。ハイ。