
地上のホームにもE217系が居られましたw

そして何人かの部員と共にサンライズを撮ります

そして10番線にムーンライトながら
東上登場

今夏最後の下りムーンライトです
ダイヤ情報曰冬から185系らしいので貴重な記録となりますかね~

途中静岡で
駅を出た所で上りムーンライトとすれ違いました

そして浜松
長時間停車なので降りて撮影

コンデジの限界
コレでも結構がんばったんですw
そして寝ることなく大垣に到着
ゆっくり183系を撮りたかったのですがダッシュに流され下車印を押すだけで直ぐに隣の普通に乗車

米原にて、乗ってきた普通
姫新線での接続で余裕があったので1本後の新快速でゆっくり行きました

乗った新快速

優等形式いっぱい
なんか今は来ないものもいくつかあるきがするのだがw

そして黄色い
西武鉄道近鉄(近江の方)の車両が来ました

彦根にて
車内からなんで残念なことになってますが中心に写っているのは西武の301系の生き残りですw
色はジョイフルトレインの華みたいですねw
そしてここから先は次回
2日目に入っているって?
寝たのはムーンライトではなくこの新快速の車内だったので記事はここで区切りますw
続く