
使う道具はこちらです。
・カッター
・カッターマット
・カッター用定規
・スティックのり
細かいところを切るには絶対はさみよりカッターです。
直線を切るときに定規を重宝しますが、カッター用の背に鉄板が付いているタイプだとカッターが削れることがないので使っているうちにガタガタになることがありません。便利です。
スティックのり。こちらは使っているうちに紙が黒くなってきたりするのですが、とりあえず液体のりよりは使いやすいということで使っています。もっといいがあったら接着剤を教えてください。

印刷された48枚の厚紙、道具4つ、説明書4枚でとりあえず用意は完成です。
あとは切って貼って作っていくだけです。