こんにちは、4065odakyuです。春休みの始めに鉄研にて関西旅行を行いました。深夜に東京駅に集合してムーンライトながらで向かったわけですが、僕は朝から大回りをしていました。今回はその模様をお送りします。
今回の行程:某駅(最寄)⇒厚木⇒八王子⇒新宿⇒小山⇒友部⇒土浦⇒上野⇒秋葉原⇒錦糸町⇒千葉⇒成東⇒大網⇒茂原⇒安房鴨川⇒蘇我⇒東京
いつもの通り小田急線で厚木に向かい、相模線で八王子へ。そして中央線で新宿に向かいます。

205系500番台普通八王子行 厚木にて

E233系6000番台H003編成 八王子にて

E233系0番台中央特快東京行幕 新宿にて
そして小山へ向かい、水戸線を回って常磐線で上野へ戻ります。

E231系1000番台 新宿にて

415系1500番台 小山にて

E531系普通上野行 友部にて

E531系特別快速上野行 土浦にて

上野駅駅名標(京浜東北線ver)
ここからは房総半島を大回りするのですが、途中で様々な悲劇がありました。しかしそれはそれぞれ紹介したいと思います。

E233系1000番台 上野にて

E231系0番台 錦糸町にて

錦糸町駅駅名標(総武快速線ver)

E217系快速エアポート成田 錦糸町にて

209系2100番台普通成東行 千葉にて

成東駅駅名標(総武本線ver)
成東には外に待合室とNEWDAYSがあるだけで中は何もなく40分ある待ち時間を外で過ごさなければならず寒かったです。そしてそのうち東金線の列車が入ってきました。

209系2100番台普通大網行 成東にて

大網駅駅名標(東金線ver)
(欠けていてスミマセン)
ちなみに東金線と外房線のホームは100mくらい離れていて地下通路でつながっています。ここから外房・内房・京葉線を回って21時30分ごろに東京に到着する予定(この時はだいたい16時位でした)なのでここで夕食を買おうとNEWDAYSを探したのですが…
改札の外にありました。大回りなので外には出られないので茂原に向かいます。

209系2100番台普通茂原行 大網にて

茂原駅駅名標
茂原に到着。さてNEWDAYSを探しますが…
またも改札の外にありました。 この先買える場所はもうないので東京まで我慢します。

209系2100番台安房鴨川行 茂原にて

209系2100番台普通千葉行(内房線経由) 安房鴨川にて
この列車には2時間半の乗車でこの日最長の乗車時間でした。

蘇我駅駅名標(京葉線ver)

E233系5000番台快速 蘇我にて
途中舞浜から家族連れが大勢に乗ってきて満員になりました。この日は風が強かったですがよく晴れていたのでディ〇ニーリゾートへ遊びに行った人が多かったです。ちなみにこの編成にはディ〇ニーゲームの広告ばかりでしたw。

東京駅駅名標(京葉線ver)
東京駅に到着後他の部員と合流しムーンライトながらに乗車するのですが今回はここまでです。次回はムーンライトながらからあるものの乗り回しです。最後までご覧いただきありがとうございました。