本日の活動内容
・小旅行パンフレットの配布
・大ボード張子剥がし&貼り
・大ボード塗装
また、本日は特別ゲストと致しまして89期生の方々にも来て頂きました。ありがとうございました。
それでは、塗装中の様子をご紹介します。(カメラのWBを完全にミスっているので色おかしいです。すみません…)

まずはこちら。茶色の水性塗料を用意します。

塗料をバケツに入れ、希釈します。

ボードに塗料を塗っていきます。今日はボード8枚中5枚の塗装が完了しました。

ここで去年のボードと並べてみましょう。今年のもの(右)は去年のもの(左)に比べ、全体的に色が濃くなっています。
張り子漫画の下地が見えているのはカッコ悪いと思ったので…

塗装と同時進行で、昨年使用したボードの張子剥がしも行いました。ボンドが固まっており作業は難航しましたが、無事剥がし終えることが出来ました。
以上で本日の部活は終了です。皆さんお疲れ様でした。
おまけ☆

芸術教室前の風景です。緑が茂ってきましたね。
それでは。